« 改めて思う事 | トップページ | 1年半が経過して »

やっぱり言っておかないといけない。

このブログは自毛植毛という最先端の薄毛の治療体験談を伝えるブログです。

自毛植毛については治療にあたってくれた紀尾井町クリニックのHPに詳しく説明をされています。そちらをご覧下さい。

前回の更新から、3ヶ月が過ぎようとしています。

その間にもいろんな方がこのブログを訪問してくれていたみたいですでに17000アクセスを超えようとしているのですね。

久しぶりにアクセスの状況を確認してびっくりしました。

今日も私のブログを見ていて紀尾井町に治療を行ないに行ってきたという方から連絡をいただきました。

治療の後に不安な部分が合ったようで私の経験を少しお伝えしたのですがこれから3ヵ月後にはきっとうれしい結果を見ることが出来ることでしょう。きっと今が一番不安な時期と思いますので3ヵ月後、6ヵ月後の自分をイメージして乗り切ってほしいと思います。

実は以前にも私のブログを見てお店に一度行ってみようと思いカットに来てくれた方がいました。

その方は別のクリニックに行って治療を行なったそうです。

やはり紀尾井町なども候補に入っていて最終的に費用面でほかのクリニックに決めたということでした。

確かに安いものでは無いのでその選択もありなのかもしれないと思いました。

ただ紀尾井町の技術のすばらしさを考えるとその仕上がりの自然さは他に変えられないものが有るのではないかとその時は残念に思ったのです。

私のお店はサポートサロンとしてこの紀尾井町クリニックの内容を薄毛に悩んでいる人にお伝えするのがその仕事です。

実は先日クリニックの営業の方がいらしたときに私たちサポートサロンがこの治療の内容をお伝えしたりクリニックに紹介したりすることをやり易く出来るように特典をつけてくれることを約束していってくれました。

これは以前のエントリーでも書いたことなのですがサポートサロンを通じてクリニックにカウンセリングを受けた方が実際に治療を行なった場合特典を受けられます。

実際に私を通して治療を受けた方は、特典を受けることが出来ました。

金額によって決めてしまったことで紀尾井町の技術を諦めてしまった方が居たとしたらあまりにもったいない。

もしこのブログを見ている人でその費用の多少で安いほうにと思っている人が居たら紀尾井町に聞いてでもいいのでサポートサロンに話を聞きに行ってみてください。きっと最寄のサポートサロンを教えてくれると思います。そのサロンがきっとあなたの手助けをしてくれると思います。

実際にそのサロンで治療を受けた方が居ればぜひその仕上がりを見に行ってください。

治療した人がいないサポートサロンでも必ずそのメリットはあります。

ずいぶん以前に聞いていた話なのですがなんとなく書けずにいたことなのです。このタイミングを逃すと後でしまったと思うような気がして皆さんにお伝えします。

このブログを見て比較したり迷っているあなた、ぜひサポートサロンのドアをノックしてみてください。

紀尾井町クリニックがサポートサロンの活動をし易くするために下した英断を是非あなた自身のために有効に活用してくれますよう今お伝えします。

(追記)私、上の方でとってもいい人のような発言をしていますがそんなことないんです。
サポートサロンって「自毛植毛」を伝えていく代わりに紹介した人がカウンセリングをした後実際に治療を行なってくれると紹介料をいただくことが出来るのです。
ですので近くにサポートサロンが無い人、分からない人は私に連絡をください。私にもあなたにも、もちろんクリニックにもメリットのあるこのシステム是非使ってやってください。

今月の末で私の治療から1年半が過ぎようとしています。

ちょうど1年が過ぎたところでアップした写真からその後は写真を公開していませんでした。

一区切りになりますので今月末に比較写真を公開しようと思います。

ちょっとショックな内容になるかもしれませんが更新しますので出来れば是非ご覧ください。

それでは。

カットショップサクマ ホームページ
http://cutshop.net

カットショップサクマ 
新潟県新発田市豊町2丁目5ー22
TEL 0254-23-3232

紀尾井町クリニックのホームページ
http://www.nhtjapan.com/

それと質問などがある方はメールをいただければ私が答えられる範囲でお答えしようと思います。

mail@cutshop.net

迄どうぞ。

|

« 改めて思う事 | トップページ | 1年半が経過して »

自毛植毛 紀尾井町クリニック」カテゴリの記事

コメント

こんにちは
kクリで無毛状態に二回やりました
発毛はそれぞれ約一年後がMAXでその後は徐々に移植毛が抜けていき バーコードはげになり
もとのもくあみになります
やっぱり抜けやすい畑に、抜けにくい畑の種をまいても、だめですね
自然にはさからえなですね
数年間の喜びを味わえただけでも良かったとおもいます
最近は、あきらめの境地に入っています

投稿: コンサル | 2008年7月26日 (土) 14時20分

コンサルさんコメントありがとうございます。

なにやら残念な状況のようですね。私もドナーの部分の髪がなくなるような状況になれば移植毛も抜けてしまいますよといわれていますので永久に生えてはいないと思っています。

コンサルさんの状況は分かりませんが生えてきた髪は大事にしたいと思います。

投稿: カットショップサクマ | 2008年7月26日 (土) 15時11分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっぱり言っておかないといけない。:

« 改めて思う事 | トップページ | 1年半が経過して »