ちょっとした変化

このブログは自毛植毛という最先端の薄毛の治療体験談を伝えるブログです。

自毛植毛については治療にあたってくれた紀尾井町クリニックのHPに詳しく説明をされています。そちらをご覧下さい。

前回の更新時に何か変化があったらまた更新しますと書いたのですがちょっとした変化があったので久しぶりに日記を更新してみます。

その前に約3ヶ月前の画像を確認してみます。

2010011408 2010011407 2010011406 2010011405 2010011404 2010011403 2010011402 2010011401

2010011400

これだけを見ていると普通に上の部分の密度が少なくなったおじさんなのですが自毛植毛をしていなければ上の部分には全く髪の毛がないツルツルの親父だったのだと思うとちょっと怖くなってきます。
機会が有れば変化をお知らせする事があるかもしれません。

という形で前回は日記を閉じたのですが、ちょっとした変化が有りました。

実は、長めのスタイルにしてみたくて髪を伸ばして今日パーマをかけてみました。

毛染めは他の方もしているみたいですし私も白髪が多いのでカラーなしではいられないので頻繁に行なっているのですがパーマをかけている人はあまり見かけないのでちょっとドキドキものでした。

それではパーマスタイルにした画像です。

Parmstyle05

Parmstyle04_2

Parmstyle03_2

Parmstyle02

どんな感じでしょう?

自分としてはちょっとサリーちゃんのパパ見たいかなと思っているのですがひとまずこんな感じでしょうか。

ちゃんとパーマがかかったこととそれほど痛みが出なかったことで一安心です。

このブログを見ている方で自毛植毛をされている方は時にはパーマなどをかけてイメージチェンジなどしてみたらいかがでしょう?

どのように頼んだらいいかわからない。どんなスタイルが向いているのかなど聞いてみたいことが有る方はメールなどでおたずね下さい。

mail☆cutshop.net(☆を@に変えてください。)

それでは、また。

| | コメント (7)

改めて思う事

このブログは自毛植毛という最先端の薄毛の治療体験談を伝えるブログです。

自毛植毛については治療にあたってくれた紀尾井町クリニックのHPに詳しく説明をされています。そちらをご覧下さい。

ゴールデンウィークが始まりました。

すでに長期休暇に入った方もいると思います。

少し時間が過ぎてしまったのですが私の娘がこの4月に小学校に入学しました。

20080405_007ss その日はちょうど仕事が休みで夫婦で入学式に参加してきました。

保育園に行っている時も行事は土曜、日曜がほとんどでその行事には嫁か婆ちゃんに参加してもらい私が行く事はほとんどありませんでした。

私も一緒に行くというのでことのほか娘もうれしそうでした。

無事入学式も終わり少したった頃、このブログを見ている人からメールをいただきました。

自毛植毛を行いたいと思っている方でした。

早速返信を書いていた時ふと気づいたのです。

入学式に行っている時はさほど気にもしていなかったのですが植毛した髪がなかったら私は入学式に行っていただろうか?

上の文章はちょっとおかしいですね。

自毛植毛を行っていない髪のない私は入学式に行っていただろうか?

結果的に行っているかもしれませんが相当悩んでいたかもしれません。

行った後も娘が同級生からなんか私の事で言われているかもしれない、「おじいちゃんが来たの?」なんて言われているかもしれない。

大げさではないですよ。

以前の私はそれくらい老けてましたから。

帽子をかぶればまだ若いんだけどねなんて言ってはいましたが逆に帽子などをかぶらないと相当年上に見えたのは事実です。

何か理由を付けて嫁と婆ちゃんだけで行ってもらっていたかもしれません。

休みですから仕事をするわけにもいきませんから一人むなしく時間をつぶしていたかもしれません。

変な物ですね、そのときは気づかずにいたのですが改めて思い返すとゾッとします。

それに気づいた時にこれは皆さんにお伝えしておいた方がいいなと思ったのですがなかなか書けずにいました。

私の中であったちょっとした出来事でした。

それでは。

カットショップサクマ ホームページ
http://cutshop.net

カットショップサクマ 
新潟県新発田市豊町2丁目5ー22
TEL 0254-23-3232

紀尾井町クリニックのホームページ
http://www.nhtjapan.com/

それと質問などがある方はメールをいただければ私が答えられる範囲でお答えしようと思います。

mail@cutshop.net

迄どうぞ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ヘアスタイルについて

このブログは自毛植毛という最先端の薄毛の治療体験談を伝えるブログです。

自毛植毛については治療にあたってくれた紀尾井町クリニックのHPに詳しく説明をされています。そちらをご覧下さい。

治療を行ってから1年が経ち、密度的にはそれほど変化がなくなってきました。

ただ長さは順調に伸び髪型の作りやすさもずいぶん変わってきました。

私は元々白髪の量が多い方で治療を行う前も定期的に毛染めをしてきました。

治療日の1ヶ月前にも対外的な集まりがありクリニックに毛染めを行ってもいいか確認をしました。

実際の治療をした人は分かると思いますが白髪が生えている毛根は移植してもそこから生えてくる毛は白髪なんですね。

ですので新しく生えてきている部分にも白髪がいっぱいあります。

ですので今でも定期的に毛染めをしています。

心配しているあなた、新しく生えてきた髪の毛は毛染めもパーマも大丈夫ですからね。

でもブリーチやチリチリパーマはやめておいた方がいいかもしれません。

実は昨日私がやっちゃいました白髪染め、今回のは「白髪ぼかし」というやつなのですが。

20080227_001s 染めないと私、白髪がいっぱいで耳の上の部分なんかは真っ白です。

自毛植毛で出てきた部分も白髪になっている部分の毛根からはやっぱり白髪が生えてきます。

恥ずかしいのでこの写真はクリックしても大きくなりません。

こめかみのあたりやもみあげはずいぶん目立ちます。

移植部分は意図的にしたのではないですが地肌が目立ってチト寂しい。

20080227_004s これは使用後。

髪の毛も増えたように感じるから見比べると5歳?10歳?位若返ってるって?

髪の毛って不思議ですね。

本当にそれだけで印象がずいぶん変わってしまうのです。

あ、この写真はクリックすると大きくなります。(皆さんしないと思いますが)

実際どんな風になっているかというと

20080227_002p 20080227_005p

微妙な違いを分かってくれるのが大人の男って感じです。

写真の上の部分に植毛部分の白髪も見えますがそこもしっかり染まっています。

無茶な薬液処理は元々ある髪でも悪影響がありますので移植毛の場合は担当してくれる方と相談の上、無理のない程度の事をした方がいいと思います。

市販品の毛染めは薬液的に強い物を販売しています。

出来れば使って貰いたくない物ではあります。

やっと出てきた大事な髪の毛を大切にしてあげて下さい。

それでは。

問い合わせなど有りましたら下に書いてあるメールアドレスで送ってください。

コメント等も入れていただければ私の言葉でお返ししたいと思います。

それでは。

カットショップサクマ ホームページ
http://homepage2.nifty.com/cutshop/index.html

カットショップサクマ 
新潟県新発田市豊町2丁目5ー22
TEL 0254-23-3232

紀尾井町クリニックのホームページ
http://www.nhtjapan.com/

それと質問などがある方はメールをいただければ私が答えられる範囲でお答えしようと思います。
cutshop@nifty.com
迄どうぞ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

やっぱりなって感じですか?

このブログは自毛植毛という最先端の薄毛の治療体験談を伝えるブログです。

自毛植毛については治療にあたってくれた紀尾井町クリニックのHPに詳しく説明をされています。そちらをご覧下さい。

こちらを見ている人ならだいたいの方が知っていると思うのですがある訴訟の和解の記事がネットやらテレビやら新聞やらで流れました。

それがこの記事。

Kiji_2

「リーブ21」という育毛サロンが、会社を訴えた会員と和解したって言う記事でした。

まあ私的にはやっと出てきたのかという感じでどれくらいの人が泣き寝入りをしているのかなと思っていました。

私が「お~~~~~~~~。」って思ったのは4年間で支払った金額が680万円という部分。

業界や知り合いうちで聞いた話では「年間で150万円くらいかかるみたいだよ。」「最初にシャンプーやら育毛剤やらを購入しなくてはならないからローンを組むみたいだよ。」等でした。

実際そうだろうなと思っても人づてに聞いた話だから本当のところはどうなのだろうと思っていたのですが・・・・・・

本当だったんですね・・・・・・・・・・。

人の価値観はその人それぞれです。

この人が「リーブ21」を選んだ事は否定しませんし、私の受けた自毛植毛も方法はいろいろあったとしても手術であることで多くの人が敬遠しているのが現実でしょう。

でも一言感想を言わせて下さい。

「もったいね~~~~~~~~~~~。」

支払った金額の半分と費やした年月の4分の1を別の場所で使っていたならば、この人の人生はきっと変わっていたんだろうなと思ってしまいました。

それでは。

カットショップサクマ ホームページ
http://homepage2.nifty.com/cutshop/index.html

カットショップサクマ 
新潟県新発田市豊町2丁目5ー22
TEL 0254-23-3232

紀尾井町クリニックのホームページ
http://www.nhtjapan.com/

それと質問などがある方はメールをいただければ私が答えられる範囲でお答えしようと思います。
cutshop@nifty.com
迄どうぞ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

カテゴリー分け

このブログは自毛植毛という最先端の薄毛の治療体験談を伝えるブログです。

自毛植毛については治療にあたってくれた紀尾井町クリニックのHPに詳しく説明をされています。そちらをご覧下さい。

昨日3ヶ月目の写真をアップしたのですがそのついでに記事を何種類かのカテゴリーに分けてみました。

進行状況(もちろん表示の通り患部などの変化を書いてあります)

紀尾井町クリニック(クリニックと行った打ち合わせの様子など)

疑問点(治療前や治療後に疑問に思ったことやクリニックに問い合わせをしたことなど)

困ったこと(クリニックに聞くまでもないが困ったなと思うこと)

その他(ほとんど有りませんがこのブログに書いていて上のカテゴリーに当てはまらないことをこのカテゴリーに入れました。)

この5つのカテゴリーに記事を分けました

もっとも書いた段階でこのカテゴリーはなかったので記事の内容を読み返してみるといろんなカテゴリーに当てはまる文章もあるわけです。

そのような場合は複数のカテゴリーを当てはめましたのでいろんなカテゴリー同じ記事が出てきてしまうこともあります。

どうかご容赦ください。

少しは分かりやすくみやすくなってくれるといいのですが・・・・・。

それと以前にも書きましたがここに来て目に見えての変化が出にくくなっています。

ここで次回更新の予告をしようかと思います。

1ヶ月後ではあまりにも離れてしまいますので2週間後の15日位を次回の更新日としたいと思います。

もし何かの変化があるようでしたらその日を待たずに更新したいと思いますのでよろしくお願いします。

それではまた。

前回も紹介したのですが紀尾井町クリニックで治療を行った方達が体験談、写真などでその後の様子を紹介したり掲示板で様々な疑問に答えたりしている「来て見てサイト」のアドレスをこれからも書いておこうと思います。
自毛植毛に興味のある方は尋ねてみてください。

「来て見てサイト」http://www.kitemite.jp/

カットショップサクマ ホームページ
http://homepage2.nifty.com/cutshop/index.html

カットショップサクマ 
新潟県新発田市豊町2丁目5ー22
TEL 0254-23-3232

紀尾井町クリニックのホームページ
http://www.nhtjapan.com/

それと質問などがある方はメールをいただければ私が答えられる範囲でお答えしようと思います。
cutshop@nifty.com
迄どうぞ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お仲間

最近同じようにサポートサロンに登録されているAt!のBOSSさんからコメントを頂いています。

BOSSさんも実際に紀尾井町クリニックで私より6日ほど早くに自毛植毛をなさいました。

だから常に私より1週間位事が早く進みます。

だから新しい髪が生えてくるのもきっと早い・・・・(^_^;)。

いや、まあ先は長いのでぼちぼち行こうかと思います。

でもこの様に日本中で実際に自毛植毛を受け、その結果を見る人が増えてくると自分もチャレンジしてみようと思う方が増えるのではないかと感じています。

20070216_001s 20070228_002s

20070216_005s_3 20070228_003s

20070216_003s_1 20070228_005s

私の進み具合ですが、だいぶ寂しくなってきました。

左側は2月16日の状態、右側が今日の状態です。

残っているのは半分くらいかな?

元の感じに次第に戻ってきています。

このことについてはノーコメントと言うことで(まあいわゆる寂しい)。

と、ここまで書いてきて「ハッ。」と思った。

分かっている人は良いが全然関係ないところからこのブログに来てしまった人は自毛植毛、自毛植毛と言っても「それ何?。」なのではないだろうか?

もう少し下の方に書いてある紀尾井町クリニックのホームページに行ってくれればこれでもかって位詳しく説明して(それもいろんな人の写真付きで)有りますのでそちらを是非ご覧下さい。

で、次回の記事から最初の方に簡単な説明なりクリニックへのリンクを張りたいと思います。

いつも見てくれている人はしつこいと思うだろうけどご容赦下さい。

それでは。

カットショップサクマ ホームページ
http://homepage2.nifty.com/cutshop/index.html

カットショップサクマ 
新潟県新発田市豊町2丁目5ー22
TEL 0254-23-3232

紀尾井町クリニックのホームページ
http://www.nhtjapan.com/

それと質問などがある方はメールをいただければ私が答えられる範囲でお答えしようと思います。
cutshop@nifty.com
迄どうぞ。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

自毛植毛を初めて聞いたのは、

最初に、私は新潟市から30キロほど北に位置する新発田市という町で理容店を経営しています。
11月の中頃、つきあいのあるディーラーさんが一枚のチラシを持ってきました。

「自毛植毛」

植毛という言葉を聞いた瞬間、以前に知っていた増毛法の一種が頭に浮かびました。以前に聞いた事のある植毛とはある程度の長さのある人毛や人工毛を薄くなった部分の頭皮に植え付けて髪の毛を増えた様に見せる治療法(あえて治療法と書いてみます)。
ただ植えた時は増えた様に見えるけれども切れたり抜けたりしてしまい植えた毛が無くなったらまた植え直しをする物だと私の記憶の中では思っていました。

「この自毛植毛の説明会があるけれど参加しませんか?」確か最初の時にディーラーの担当の方はこういったと思いますが悪いイメージのある私は

「行かないでおくよ。」
即答でした。

Photo 不思議な物でそのまま忘れかけていたのですが毎年12月の第2月曜は私の所属する理容の研究会の忘年会が新潟の駅南で行われます。

この説明会の日程がちょうど12月の第2月曜、それも時間は1時から。

忘年会は5時から行われるのですが早めに電車に乗る様だとちょうどいい時間です。

前回薦められた時に「行かないでおくよ。」と即答したのですがこのディーラーの社長もやるらしいと担当から聞いていたのでちょっと気になっていました。

またタイミング良く注文してあった商品を持って12月入ってすぐ担当がうちにやってきました。
申し込みはしておくけれどもし行けない様なら電話するからと申込用紙を渡して時間がなければ行かなくてもいいしと思っていました。

当日の様子は次回に。

カットショップサクマ ホームページ
http://homepage2.nifty.com/cutshop/index.html

カットショップサクマ 
新潟県新発田市豊町2丁目5ー22
TEL 0254-23-3232

| | コメント (0) | トラックバック (0)